バグの報告
閉じる



    プログラミング&記号タイピング(β版)


    なにこれ?

    記号のタイピングを学習しながら、同時にプログラミングの基礎を理解できます。
    ゲーム要素が強いながらも、しっかり解説をしていきます。

    ※日本語のタイピングができない人は、まずは「0から始めるタイピング」をプレイすることをお勧めします。
    ※これはベータ版です。ツイッターや、画面右下の「バグの報告」からフィードバックを頂けると嬉しいです。

    解説・練習ステージ

    記号の説明

    ストーリーを進めながら、変なキャラクター達が記号とプログラミングの説明をしてくれます。
    解説の後は、実際にタイピングの練習をします。
    タイピングをすればするほど、「キーボイド」と呼ばれるモンスターが成長していきます。

    タイピングバトルステージ

    成長したキーボイドで、記号タイピングバトルをします。基本的には、表示された記号をタイピングするだけです。ゲージが溜まったら、攻撃力が上がる「覇道モード」に突入できます。

    Shift+j、Shift+k、Shift+lで、使用する覇道モードを選択できます。覇道モード時にタイプミスが多いとペナルティーがあります。難しかったら、「覇道モード」は使わなくてもクリアできます。

    自動販売機ステージ

    指示通りに記号を打っていくゲームです。自動販売機はプログラミングでどうやって動いてるのか、ゲーム内で「視覚」で理解できます。

    最初はプログラミングの動きの意味がよくわからないと思いますが、個性的なキャラクター達が、ステージを進めるにつれ解説していってくれます。

    動作環境

    キーボード:日本語配列、英語配列ともに対応しています。

    OS:Windows 8以降、Macは不明。

    ブラウザ:IE以外は対応してるはず。バージョンは古すぎると動きません。

    デバイス:パソコン、タブレットに対応しています。ただし、キーボードでの入力じゃないと動かないです。スマートフォンでも横向きにすればなんとかできるかも。

    Q&A

    不具合等がありましたら、まずはこのQ&Aを読んでください。
    それでも解決しない場合は、お手数ですが画面右下の「バグの報告」からメッセージを送ってもらえると嬉しいです。

    Q. プレイデータが消えたのですが

    A. プレイデータはパソコンのブラウザに保存されているので、ブラウザの設定によっては消えることがあります。
    データを消したくないときは無料ユーザー登録をしてログインの状態でプレイしてください。

    Q. 動きがカクカクなんですが。
    A. 画面右上のSEアイコン をクリックして、打鍵音を無くすとカクカクが直るかも。
    キャラクターのセリフがカクカクという場合は、一度ブラウザを閉じて、もう一度開きなおすと直るかもです。

    Q. まったく動かないんですが。

    A. 上記の動作環境を確認してください。特にブラウザでIEを使ってたり、Windows Vistaを使って動かないという人が多いです。

    ページの先頭へ